新潟縣人9月(829号)
■令和5年 納涼まつり
■地区県人会・郷人会だより
越後長岡ふるさと会
第31回 山平会総会
■第48回「卓話の時間」
『新しいお金・デジタル通貨って、どんなお金?』
■東京新潟県人会 副会長 山﨑ヤスさんを偲んで
■ネスパス イベント情報/会議・委員会報告
■「旅クラブ」ふるさと訪問
「じょんのび村」(柏崎市高柳)訪問旅行
■市町村だより
佐渡 佐渡ジオパーク10周年(佐渡市)
中越1 「プレイラボみつけ」がオープン!(見附市)
中越2 一生に一度は見たい絶景〝枝折峠(しおりとうげ)の滝雲〟(魚沼市)
県央 弥彦村は越後文化発祥の地(弥彦村)
上越 妙高散歩「逆さ妙高が見られる環境づくり」(妙高市)
下越1 粟島の新たな「おもてなし役」が誕生(粟島浦村)
下越2 わらアートまつり「越後の海」をテーマに、巨大なアート作品を展示(新潟市西蒲区)
