- Home
- 地区県人会・郷人会
タグ:地区県人会・郷人会
-
夢と生きる/小林保廣 出版記念祝賀会 in 糸魚川
前回紹介した信濃町の東京新潟県人会主催「夢と生きる/小林保廣 出版記念祝賀会」2か月後、場所を小林会長の郷里糸魚川に移しての出版記念祝賀会。忘れもしない前日から当日にかけて雪は降り続き、交通機関がマヒするほどの積雪と… -
奥阿賀国際アートフェスタ
2020年5月18日(月)~6月28日(日)、福島県境に近い阿賀町豊実地区。ここで里山、田んぼを舞台に、国内外の人々が大自然とともに創作活動を体感し、大自然とアートの競演を楽しむ野外イベント「奥阿賀国際アートフェスタ」が… -
平成30年度東京三川会 総会・新年会
平成31年2月2日(土)に東京三川会の総会・新年会が御茶の水東京ガーデンパレスに於いて会員のほか、故郷三川からの出席者や郷人会・県人会の参加者を得て、盛大に開催された。 総会は、午前十一時より開かれ、一号議案の「平… -
第33回 新潟下越連合会 総会・懇親会
第33回 新潟下越連合会 総会・懇親会 平成29年10月1日 東京ガーデンパレス 秋晴れの爽やかな日に、新潟下越連合会の総会・懇親会が開催された。 第1部を星野憲三副会長が司会で総会開会となった。 横野… -
第30 回大したもん蛇まつり見学の旅
えちご関川「第30 回大したもん蛇まつり」 (花火と大蛇パレード)見学の旅 平成29年8月26日(土)~27日(日) 2017年8月3日 記:広報 田辺 幸雄 行動日程 詳細は上… -
阿賀町役場から特産品セット
阿賀町役場から特産品セット届きました 本日(2020.5.30)、故郷阿賀町役場から東京郷人会々員(東京鹿瀬会・東京上川会・東京津川会・東京三川会)全員に故郷の特産品セットが届きました。 セットの内容 ① 黒米… -
令和2年度東京三川会 総会・新年会
令和2年度東京三川会 総会・新年会 2月1日(土)に東京三川会の総会・新年会が御茶ノ水駅近くの東京ガーデンパレスに於いて、故郷三川や郷人会・県人会の参加者総勢82名が集い、寒い天候の中、盛大に開催された。 … -
第25回「東京津川会」総会・懇親会
2019年10月27日(日)、東京ガーデンパレスにて午前11時40分より開催。 冒頭、神田一秋阿賀町長より台風19号による被害等を詳細にわたり説明された。曽山孝一県人会副会長の挨拶の中でも、NHKのニュースで麒麟山酒… -
東京水原会会長 太田芳夫さん
会長さん、今日は 東京水原会会長 太田芳夫さん 1月20日、吉池食堂さんにて取材をしました。 ●会の設立と特色をお聞かせ下さい。 東京水原会は、平成7年会員相互の親睦・融和を図り、故郷との交流を深める事を目的と… -
第35回新潟下越連合会総会・懇親会
令和元年9月29日、東京ガーデンパレスにて、曇り空の中、新潟下越連合会の総会・懇親会が開催された。当会は35年前、「新潟県北会」として、横野寅夫名誉会長を中心に設立された。発足当初から数えて35年、今の名前に変更して17… -
東京えちご 雪椿の会会長 星野 憲三さん
会長さん、今日は 東京えちご 雪椿の会会長 星野 憲三さん ●会の設立と特色をお聞かせください。 東京えちご・雪椿の会は、平成21年4月9日に箱根吉池旅館で設立。賛同者15名が出席し設立後に総会を開催。初代会長に… -
第19回 東京上川会通常総会・親睦交流会
平成28年6月26日(日)に第19回通常総会・親睦交流会が上野精養軒に於いて故郷阿賀町や郷人会、県人会の参加者総勢77名が集い、盛大に開催された。 通常総会は、午前11時より開かれ、1号議案の「規約改正」から、5号… -
第4回 阿賀町親睦交流会
第4回 阿賀町親睦交流会 幹事郷人会・東京三川会主催で、阿賀町親睦交流会3回の打ち合わせを重ね令和1年9月27日から28日の2日間で実施された。当日は、午前8時半上野公園第2駐車場から黄色のはとバスに乗り総勢45… -
柏崎まつり・田中角栄記念館見学
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会観覧と 田中角栄記念館など見学の旅 令和元年7月26日(金)~27日(土) 2019年7月 記:広報 田辺 幸雄 行動日程 詳細は上記ボタンをクリックして下… -
東京えちご・雪椿の会忘年会
通常よりは早く、平成27年11月月11日(水)午後2時から御徒町駅前の吉池食堂で開かれた忘年会は、星野事務局長の司会で開会され、東京えちご・雪椿の会の加藤会長の活動報告を兼ねた挨拶から始まり、横野寅夫相談役のユーモアた… -
東京上川会 会長 長谷川久雄さん
会長さん、今日は 東京上川会 会長 長谷川久雄さん 2015年2月22日、東京渋谷のホテルで、役員の皆さんも同席される中、東京上川会の4代目・長谷川久雄会長にお話しをお聞きしました。 ●会の活動をお聞かせ下さい。 …