糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所

にいがた情報

 鬱蒼(うっそう)とした森林に奇妙な形をした巨岩が累々と横たわり、異様な空間が広がります。
 ここに、人々がわざわざ四国まで出かけなくとも平和で幸せな人生を願うことができるようにと、1866(慶応2)年、玉瑞和尚によって、越後八十八ヶ所が作られました。八十八体の石仏は、巨岩と巨岩のすき間や巨岩の割れ目などに安置されており、それぞれの石仏の下には四国の寺から持ち帰った土砂が敷いてあるとされています。
 八十八ヶ所の散策道は延長2kmにおよび、岩と岩の隙間をくぐったり、岩の天然橋を渡るなど、自然の地形を巧みに利用して作られています。 かつての八十八ヶ所の参拝の道は、ジオパークの散策道として新たに整備され、巨岩と信仰、森林に対する往時の人々の思いを感じることができます。
 巨岩地域の中には、藤の花の名所である月不見の池や牛池、細池などの湧水池があり、縄文時代からつづく水源地として今も利用されています。

画像をクリック! 当ページの写真はPC版の大きなモニターでご覧ください。

糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 阿波国(徳島)
糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 阿波国(徳島)43枚

糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 土佐国(高知)
糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 土佐国(高知)32枚

糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 伊与国(愛媛)
糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 伊与国(愛媛)54枚

糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 讃岐国(香川)
糸魚川ジオパーク 越後八十八ヶ所 / 讃岐国(香川)34枚

Photos by Takashi.Watanabe / Presented by Katsuhiko.Sakaki

文面索引:GeoInformation Portal Hub(GIPH)