新潟縣人1月(845号)

■新年のご挨拶
 県人会会長 宮田 亮平
 新潟県知事 花角 英世
 財団理事長 鈴木 輝雄

■第58回「卓話の時間」
 「日本の平和協力―南スーダン平和構築活動の現場から」

■首都圏佐渡連合会
 第15回文化講演会

■第37回 文化講演会
 音楽家と社会

■1月の「卓話の時間」開催案内
 「人生は出会いなり、人との出会いを大切に。」

■作家 田中 志津

■市町村だより
 佐渡 佐渡無名異焼が「伝統的工芸品」に指定(佐渡市)
 中越1 春を探しに長岡へ「えちご雪割草街道」(長岡市)
 中越2 今年で10年目!「南魚沼、本マ気ジ丼」キャンペーンを開催中です(南魚沼市)
 県央 弥彦村空き家・空き地バンクをリニューアル!(弥彦村)
 上越 メイド・イン上越認証品―上越市が自信をもって発信する地域ブランドです(上越市)
 下越1 サーフィンもできるんです!網代浜海岸でサーフィン大会開催(聖籠町)
 下越2 みなとまち新潟 次世代に向けた「古町芸妓」魅力発信事業(新潟市中央区)

■地区県人会・郷人会だより
 東京小国会
 首都圏ふるさとわしま会

■「佐渡島の金山」の世界文化遺産 登録・報告・お祝いの会

ダウンロード