新潟縣人7月(839号)

■第54回「卓話の時間」
 「日本にとってのベトナムの重要性」(I)

■銀座・新潟情報館 THE NIIGATA オープン

■地区県人会・郷人会だより
 東京魚沼会
 朝乃若観戦激励ツアーに参加して
 県立加茂農林高等学校同窓会東京支部
 城下町新発田会

■第26回作品展 作品応募要領

■7月の「卓話の時間」開催予告

■市町村だより
 佐渡 小木町が「重要伝統的建造物群保存地区」に選定(佐渡市)
 中越1 長岡のあゆみを綴る「第四北越ミュージアム」(長岡市)
 中越2 魚沼から行く尾瀬ルート(魚沼市)
 県央 護摩堂山とあじさい園(田上町)
 上越 第45回高田城址公園観蓮会(上越市)
 下越1 聖籠町立図書館開館10周年 ~これからも皆さんに愛される図書館を目指して~(聖籠町)
 下越2 五泉ひゃんで花火大会(五泉市)

■ふるさと訪問 十日町
 第19回「山菜と田舎ごっつぉを味わう会」

ダウンロード