発行年選択リスト

2012年発行
- 我がふるさと・わが母校
- 妙高市立 妙高高原中学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- お陰様で十五周年 東京牧村会記念総会開催
- 頑張ろう弥彦! 第三十回東京弥彦村人会総会開催
- 第十一回「新潟下越連合」総会懇親会開催
- 第三十一回首都圏ふるさとわしま会総会
- 東京新潟西川会第十九回総会・懇親会
- 海の柏崎会誕生
- トピックス
-
- 会長さん、今日は
- 東京湯之谷会 会長 田中 由三さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(110)
- 我がふるさと・わが母校
- 新発田市立 本丸中学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 新井高等学校 創立百周年記念
母校訪問・ふるさと探訪の旅
- 豊島新潟県人会「還暦」の六十周年記念祝賀会
- 城下町新発田会 創設十周年記念植樹・
ふるさと訪問 実施!!
- 東京河崎会 創立五十周年記念大会
- 東京村上市郷友会「三面川の鮭を食べる会」
- トピックス
-
- 古代ヒスイ文化のふるさと
糸魚川ジオパークなどを訪ねて
一〇〇周年記念誌編集委員会旅行記
- 会報誌「市町村だより」にも掲載された
「北陸新幹線駅名募集」に応募して大当り!!
- ありがとう湯沢の集い「スキー発祥一〇〇年」
- 会長さん、今日は
- 頸城ふるさと会 会長 関根 咲子さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(111)
- 我がふるさと・わが母校
- 新潟明訓高等学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 草加地域新潟県人会 上杉家を訪ねる旅と新潟物産展
- 関東小木人会 「第四回 小木うめえもん会」開催
- 東京松之山会新年祝賀会開催
- 第六回 ドブロクを飲んで、きのこを食べて、
ふるさとの文化を語る会
- 会長さん、今日は
- 草加地域新潟県人会 会長 小林 周平さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(112)
- 我がふるさと・わが母校
- 三条市立 三条小学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 村松高等学校 創立百周年記念行事に
「母校応援バスツアー」で参列
- 首都圏在住関川村人会 第三十回記念総会開催
- 東京関原会第六十二回総会並び新年祝賀会
- 荒川新潟県人会 新年会開催
- 第十六回東京中之島会新年会
- 横須賀新潟県人会「四十三回総会」・懇親会開催
- 城下町新発田会 新年祝賀会開催
- 二十四年度東京糸魚川会 新年会のご報告
- 北区新潟県人会新年祝賀会
- 佐渡総合高校同窓会東京会 平成二十四年 新年会
- 東京三川会臨時総会並び新年会開催
- 葛飾新潟県人会
- 会長さん、今日は
- 新潟県人ゴルフ会
ふるさと文化交流会 会長 川村 敏夫さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(113)
- 我がふるさと・わが母校
- 新発田市立 川東中学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 東京出雲崎会 七十周年記念定時総会&懇親会
- お蔭様で三十五周年、楽しく和やかに
東京柿野浦・東鵜島会総会
- 日野新潟県人会
平成二十四年 第五十五回 総会並び新年会
- 平成二十四年東京台東新潟県人会新年祝賀会開催
- 〈良寛に学ぶ会 第十回勉強会 二月十七日〉
山本良一氏の講演 「良寛さんの家族」を拝聴して
- 特別養護老人ホーム訪問
- 東京鹿瀬会 第十八回総会・新年祝賀会
- 中野新潟県人会新年会
- 東京やまと会
越後浦佐毘沙門堂「裸押合大祭」に参加して
- 第五十六回東京高倉会新年総会開催
- 東京浦川原会「第二十二回総会」開催
- トピックス
-
- 会長さん、今日は
- 中野新潟県人会 会長 髙波 貞二さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(114)
- 我がふるさと・わが母校
- 県立阿賀黎明中学校・高等学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 立川新潟県人会 創立七十周年記念祝賀会開催
- 湘南新潟県人会定例総会・新年会開催
- 「蒲原からあなたへ パート7」盛況
- トピックス
-
- 宮田亮平さん(佐渡市出身)に日本芸術院賞
~六月十八日、上野で授賞式~
- 会長さん、今日は
- 首都圏京ヶ瀬会 会長 平山 百武さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(115)
- 我がふるさと・わが母校
- 魚沼市立 堀之内小学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 第三十回関東畑野会総会・懇親会
- 東京広神会「第五十五回総会」を開催
- 葛南船橋新潟県人会
創立三十周年記念総会・祝賀会開催
- 東京白根会第四十九回総会・懇親会
- 東京寺泊会新会長就任懇親交流会
- 第五十六回東京守門会総会・懇親会を開催
- 良寛に学ぶ会 第十一回勉強会 五月十八日
- 東京浦川原会歴史文学散歩開催
「世界遺産候補地・古都鎌倉の春を追って」
- トピックス
-
- 新潟と国内外の懸け橋へ
「ブリッジにいがた」日本橋にオープン
- 会長さん、今日は
- 葛南船橋新潟県人会
会長 村山 セツさん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(116)
- 我がふるさと・わが母校
- 佐渡市立 相川中学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 首都圏つきがた会 十周年記念交流会開催
次なるステップを目指し
- 第二十回 岩首東京人会総会・懇親会
- 首都圏みしま会 二十周年式典・総会
- 首都圏真野人会創立三十周年記念総会&懇親会
- 二十周年へあと一歩、巻町会総会
- 第五十九回東京相川会大会開催
- 佐渡市相川の「宵乃舞」に参加して
- 練馬新潟県人会 定例総会・懇親会開催
- 平成二十四年度東京やまと会総会の開催
- 第十一回城下町新発田会総会・懇親会開催
- 東京分水会『平成二十四年 分水町出身者の集い』
- 草加地域新潟県人会平成二十四年度総会を開催
- 会長さん、今日は
- 湘南新潟県人会 会長 牛木 理一さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(117)
- 我がふるさと・わが母校
- 新潟県立 上越総合技術高等学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 東京上川会設立十五周年記念総会開催
- 臥竜同窓集い
後輩新人を激励!
村松高校東京同窓会
第五十五回定期大会
- 新井高等学校同窓会 東京支部総会・新入会員歓迎会
- 第十八回東京水原会総会・ふるさと交流会
- 東京堀之内会第二十六回総会
- “空は待った…”蒲原会第十二回総会
- 第十七回首都圏京ヶ瀬会総会開催
- 会長さん、今日は
- 東京栄町会 会長 浅野 謙治さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(118)
- 我がふるさと・わが母校
- 新潟県立 加茂農林高等学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 第五十一回 東京小出会定時総会・懇親会
- 第十八回関東小木人会総会・懇親会開催
- 首都圏在住関川村人会「第四回納涼大会」開催
- 「海の大花火大会」に感動!!
- トピックス
-
- 冷ゃっ来い! ふぇすてぃばる
真夏の雪まつり in 室野2012開催
- 会長さん、今日は
- 東京新潟西越会 会長 山田 信治さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(119)
- 我がふるさと・わが母校
- 新潟県立海洋高等学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- 平成二十四年度東京川井会の総会開催
- 良寛に学ぶ会第十二回勉強会八月二十四日
講演「良寛さんと女性」の概略
- 横須賀新潟県人会 バーベキュー会開催
- 東京浦川原会 ふる里「浦川原」を訪問
- 浦安新潟県人会納涼会開催
- 会長さん、今日は
- 東京高倉会 会長 高橋 潔さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(120)
- 我がふるさと・わが母校
- 五泉市立山王中学校
- 地区県人会・郷人会だより
-
- “日本一暑い稲刈り”
首都圏えちご蒲原会第十回稲刈りツアー
- 城下町新発田会 浜離宮・泉岳寺散策開催
- 第十四回佐渡高校同窓会・懇親会開催
- ふるさと越後会第十八回定例総会秋まつり開催
- 東京相川会が第四十五回「ふくろ祭り」に出演
- 平成二十四年度「東京糸魚川会総会・懇親会」のご報告
- 平成二十四年度東京やまと会
「ふる里稲刈ツアー」を開催
- 第十八回「東京津川会」総会開催
- 第十二回「新潟下越連合」総会懇親会開催
- トピックス
-
- 海洋高校村松裕介選手がまた快挙!
~世界ジュニア相撲選手権無差別級で優勝~
- 会長さん、今日は
- 東京中之島会 会長 金安 藤之輔さん
- 市町村だより あれこれ
- 新潟県下の市町村 広報その他から(121)
バックナンバー一覧