1月28日 椿山荘にて900名に迫る参加者で盛大に新年祝賀会が開催されました。
タグ: 新年会、
062 新年祝賀会2016
061 新年祝賀会打ち合わせ
2016年1月15日(金)会館2階ホール、1週間後に迫った
東京新潟県人会新年祝賀会の最終打ち合わせ。
場所:平成28年1月23日(土) 椿山荘(プラザ5階 オリオン)
時間:午前11時20分開会(受付開始は10時30分より)
お申し込みが多く 会場スペースの物理的問題で、応募の方をそのまま受け入れると軽く1000人を超える勢いで、お断りせざるを得ない状況となりました。
それでも目一杯 席を確保して ご来賓含め 940名程にしております。
会場内だけでは確保が難しく、苦肉の策で親しい団体の皆様には、ロビーに2テーブルにお願いするなど 異例のテーブル配置となりました。
今回もサプライズゲストを迎えて、新しい1年を祝う会となるよう運営スタッフ一同 精一杯対応致します。
尚、昨年の納涼大会に参加された方は法被をお渡ししておりますが、
お持ちの方はその法被を着用してご参加頂ければ幸いです。
それでは、1月23日 お会いすることを楽しみにしています。
056 新年祝賀会打ち合わせ
2015年10月26日(月)来春1月23日開催される新年祝賀会の全体打ち合わせ。
もう、新年会の打ち合わせをする時期になったんですねえ。
一年がとても短く感じるようになりました。
043 東京新潟県人会新年祝賀会
042 新年祝賀会の打ち合わせ
2015年1月15日(木) 東京新潟県人会2階ホールにて、
1月24日(土)、椿山荘で行われる「平成27年度新年祝賀会」の最終打ち合わせ風景
何と何と、椿山荘の会場を埋め尽くす860名の参加予定です。
今回もサプライズゲストを予定しています。お楽しみに。
007 新年祝賀式の動画投稿
2月も終わりになろうとしているのに新年祝賀式の話をするのも何ですが、
2013年01月19日(土)ホテル椿山荘東京 プラザ5階オリオンの間で開催された東京新潟県人会新年祝賀会をご報告します。
最初の動画投稿は、アトラクション関東畑野会の佐渡の舞姫(若林美津枝さん)からアップします。
美しい・・・。
続いて東京新潟県人会新年祝賀会の鏡開き、乾杯の様子
東京新潟県人会新年祝賀会に欠かせない会長挨拶となります。
東京新潟県人会 平 辰 会長 挨拶
十日町小唄 東京十日町推薦
新佐渡情話 海の柏崎会
相川音頭 東京おけさ会
夢いちりん 東京三條会
天神囃子 東京十日町会推薦
夜桜お七 東京小国会
新潟おけさ 東京おけさ会
ひとり口紅 葛飾区新潟県人会
佐和田慕情 立川新潟県人会
まだまだ続きます。
005 新年祝賀会の反省会
2013年01月31日(金)18:00
去る19日に盛大に開催された、東京新潟県人会新年祝賀会の反省会がありました。
003 新年祝賀会の最終打ち合わせ
2013年1月10日(木)18:00 東京新潟県人会館2階ホールにて来る1月19日に行われる新年祝賀会の最終打ち合わせが行われました。
001 新年祝賀会に向けての打ち合わせ
2012年12月11日(火)東京新潟県人会館2階ホールにて平成25年1月19日に行われる新年祝賀会の打ち合わせが行われました。
毎年開催されている新年祝賀会、
納涼大会等はこうした陰の力が結集されています。